読解力・思考力・表現力を育む「ことは塾」の考えるレッスン

 「ことは塾」は、千葉県千葉市を拠点とした、対話型の国語(日本語)と作文の専門教室です。この未曾有の変化の時代に、自分で考え、意見を伝えられ、行動のできる人材を育てることを目的としています。このブログでは、実際のクラスで行われた対話の様子や、日ごろ気づいたことなどをつづっていきます。  日本人の母語である日本語は、日本文化特有の価値意識や思考形式そのものです。「ことは塾」は、その日本語をつかった「対話」によって、生徒の考えを引き出します。生徒は日本語の対話をとおして、自身の思考を深め、日本語で考え、日本語で表現していくことを学びます。  * 対話の中の「アリー塾長」は、ことは塾塾長もりいのニックネームです。

投稿がありません。すべての投稿を表示
投稿がありません。すべての投稿を表示
ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

ことは塾塾長もりい
対話をとおして、考え、自分の意見をもち、それを表現できる人材を育てるための塾を主宰しています。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2023 (1)
    • ▼  5月 (1)
      • 「先生が好きです」
  • ►  2018 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2017 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ►  2015 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (30)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (1)
「エスィリアル」テーマ. Powered by Blogger.